indeedの直接投稿は効果が高い!?クローリングとの違いやメリット・デメリット、注意点を解説

求人検索エンジンとして正社員やアルバイトの採用に幅広く利用されている「indeed」には、直接投稿・データフィード・クローリングという3つの求人掲載方法があります。しかし、それぞれの掲載方法のメリット・デメリットや注意点を把握しているという方は少ないでしょう。

また近年では、indeedで求人を出すなら「直接投稿による求人がもっとも効果が高い」といわれています。

本記事では、indeedの直接投稿について、データフィードやクローリングといったその他の掲載方法と比較しながら解説します。具体的な掲載のやり方や、効率アップのため採用管理システムと組み合わせて活用する方法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

indeedの求人掲載方法は3つ【直接投稿・データフィード・クローリング】

indeedの求人掲載方法は、直接投稿・データフィード・クローリングの3つが用意されています。それぞれの違いを確認してみましょう。

直接投稿とは

直接投稿とは、その名のとおりindeedのサイト上で直接求人情報を入力する方法です。データの送信や取り込みが必要ないため、もっともシンプルな方法だといえるでしょう。

具体的には、求人情報として職種名、会社名、勤務地、給与、雇用形態、仕事内容及びアピールポイント、求める人材、勤務時間・曜日、交通アクセス、待遇・福利厚生、その他といった項目を入力します。これらの情報を1つ1つ画面上で入力していけば、募集ページが完成します。

データフィードとは

データフィードとは、XML形式のデータを作成し、indeedにフィードして読み込んでもらう方法です。データの変換や作成に手間はかかるものの、採用サイトの最新の情報を掲載できるのがメリットです。

データフィード機能を備える採用管理システムならデータの変換・作成作業はシステムが自動で行います。
統合型採用管理システム「ビズプラ採用管理」では、indeedだけでなく求人ボックス、スタンバイへのデータフィードも可能となっています。

クローリングとは

クローリングとは、indeedのプログラムがインターネット上のサイトを巡回し、情報を吸い上げて求人ページを作成する方法です。このあたりがindeedが「求人検索エンジン」とよばれる理由だといえるでしょう。

求人情報を掲載した自社サイトの情報などをindeedに提出し、一定の基準を満たしていると判断されればクローリングの対象となります

indeedにおける各求人掲載方法のメリット・デメリット

indeedにおける3つの求人掲載方法には、それぞれメリット・デメリットが存在します。自社の状況を当てはめ、どの方法が効率よく採用活動を進められるか検討しましょう。

直接投稿のメリット・デメリット

直接投稿で求人を掲載するメリット・デメリットとしては、以下のような点が挙げられます。

メリット・データの連携などが不要なためシンプル
・採用サイトが不要・即時アップデートが可能
・見栄えを工夫できる(太字・斜体の使用など)
デメリット・入力の手間がかかる
・自社サイトへのリンクが不可

求められた項目を打ち込んでいくだけなので、シンプルに求人ページを作成できるのは直接投稿のメリットでしょう。XML形式でのデータフィードや自社サイトからのデータ取り込みなど、その他の方法はハードルが高そうだと感じる方におすすめです。

直接ページを修正すればデータに反映されるため、即時アップデートが可能な点や、装飾機能を使って太字や斜体を混ぜ、見栄えを工夫できる点も直接投稿のメリットです。

一方、1つ1つの情報をタイピング入力するのは手間がかかるほか、直接投稿では自社サイトへのリンクを貼れない点がデメリットとして挙げられます。より詳しい情報を自社サイトに載せている場合でも、直接投稿のページからは誘導できません。

データフィードのメリット・デメリット

データフィードで求人を掲載するメリット・デメリットとしては、以下のような点が挙げられます。

メリット・最新情報への即時アップデートが可能
・見栄えを工夫できる(太字・斜体の使用など)
・自社採用サイトのデータを使える
デメリット・XMLデータの作成が必要
・indeed側のフォーマット変更による調整が必要になる場合がある

直接投稿と同様、データフィードでも処理が完了したタイミングでアップデートされるため、最新情報への即時更新が可能です。また、太字や斜体といった工夫もXMLデータ内に情報として盛り込むことで反映されます。さらに、自社採用サイトに求人情報をまとめている場合は、そのままサイトの情報をデータとして流用できる点は大きなメリットでしょう。

一方、XMLデータへの変換が必要な点や、indeed側のフォーマット変更によって見栄えが崩れ、調整が必要になる可能性がある点などはデメリットといえます。データ処理に長けた人材がいない場合は、indeedへのデータフィード機能を備えた採用管理システムを使うのが無難でしょう。

クローリングのメリット・デメリット

クローリングで求人を掲載するメリット・デメリットとしては、以下のような点が挙げられます。

メリット・手間がかからない
・自社サイトに誘導できる
デメリット・即時アップデートができない
・うまくデータが表示されない場合がある

indeedに対してクローリングを申請すれば、プログラムが自動で情報を吸い上げてくれるため、すでに自社サイトを持っている場合などは手間をかけずに求人掲載が完了します。またクローリングの場合は参照元のサイトを求人ページに掲載できるため、自社サイトに誘導したうえでより詳しい情報を伝えるといったアプローチも可能です。

一方、クローリングで情報を吸い上げるタイミングはindeedのプログラム次第であるため、更新したいタイミングで即時アップデートというわけにはいきません。また、プログラムによる自動処理のため、うまくデータが表示されないといったトラブルも起こり得ます。確実に意図した形で情報を掲載したい場合は直接投稿のほうがよいといえるでしょう。

indeedで優先的に表示されるのは「直接投稿」?

indeedに用意されている3つの掲載方法のなかでも、業界関係者の間では「直接投稿が優先的に表示される」といわれています。

掲載方法ごとの優先順位について、indeedから明確な見解などは出ていません。しかし以下のような理由から直接投稿を優遇するのは自然ともいえます。

  • 直接投稿なら、データの変換や吸い上げの不備による情報の誤りなどが発生しない
  • わざわざ直接入力しているのは、indeedでの採用意欲が高い企業である可能性が高い(=indeedの実績につながりやすい)
  • 自社サイトのURL掲載が不可であるため外部サイトに飛ぶことがなく、indeed上にユーザーが留まりやすい

求人検索エンジンとしてできるだけ正しい情報を掲載し、その情報をもとに新たな雇用が生まれる状態がindeedにとって理想だといえるでしょう。そのため、直接投稿による求人ページを優先していても不思議ではありません。

indeedの直接投稿のやり方

indeedに直接投稿で求人情報を掲載するには、以下の手順で進めます。

  1. アカウントを登録する
  2. アカウントの認証を行なう
  3. 求人情報を登録する
  4. オプションを選択する
  5. 求人票の審査が実施される(最大72時間)
  6. 掲載開始

求人情報の登録は、先述のとおり職種名や会社名、給与、求める人材などの情報を入力します。オプションは無料と有料があり、有料オプションのスポンサー求人を選択すれば表示回数を増やすことが可能です。

必要な情報の入力が完了すると、indeedによる審査が実施されます。数時間~最大72時間の審査を無事通過すれば、直接投稿は完了です。

indeedの直接投稿を活用するなら応募者データの取り込みがカギ

indeedは、求人検索エンジンのなかでも圧倒的な知名度を誇り、人材採用には欠かせない存在となっています。直接投稿をうまく活用すればindeedユーザーに対する露出が増え、求人への応募も増えるでしょう。

しかし、応募が増えたとしても、スピーディーな対応ができなければ貴重な採用のチャンスを逃してしまいます。確実に採用につなげるには、応募者のデータをすぐに取り込み、素早くアプローチできる状態にしておくことが大切です。

応募が入ったらすぐに応募者に連絡を取る必要があるうえで課題となるのが、indeedにおける直接投稿の応募者データがPDFで通知されるという点です。PDFを開いて応募者情報を確認するという作業自体が手間になるうえ、PDFデータがうまく開かないという現象も起きているようです。

また、せっかく採用管理システムを使って様々な求人媒体からの応募者を一元管理しているのに、indeed直接投稿の応募者だけ採用管理システムに取り込めない場合、別にログインする必要があり二度手間が発生してしまっています。

現在使っている採用管理システムが直接投稿の応募者データ取り込みに対応していない場合、データの確認に手間・遅れが生じるでしょう。その結果、せっかく応募が増えたにもかかわらずスピーディーな対応ができず、採用のチャンスを逃す可能性が高くなります。直接投稿した求人のPDFデータも取り込める採用管理システムに切り替えることで、スピーディーかつ効率的な対応が可能になります。

まとめ

本記事では、indeedの求人掲載方法である直接投稿について、データフィードやクローリングと比較しながら解説しました。

3つの掲載方法のなかでも特に優先表示されているといわれる「直接投稿」は、採用効率を高めるためにもぜひ利用したい方法です。しかし、直接投稿の求人に対する応募者のデータは、PDFデータを開くといった方法でしか確認できません。応募者のPDFデータを取り込める採用管理システムを使えば、スピーディーかつ効率的な対応が可能になります。

人材採用業務のお困りごとをまるっとお任せできる統合型採用管理システム「ビズプラ採用管理」なら、indeed上で直接投稿した求人への応募者データ(PDF)を素早く取り込めます。PDFをいちいち開くことなく、ほかの求人媒体と同じようにビズプラ採用管理上で応募者の一元管理が可能です。詳しくは、以下ページの解説をご覧ください。

≫ 【新サービスリリース】 indeed直接投稿の応募者情報(PDF)をビズプラで自動取り込み&一元管理

人材採用業務のお困りごとをまるっとお任せできる統合型採用管理システム「ビズプラ採用管理」は、そのほかにも以下の強み・特徴を持っています。

  • 95%以上の求人メディアに対応した応募者取り込み
  • メール・SMSによる応募者へのスピーディーな対応
  • indeedIndeed、求人ボックス、スタンバイへのデータフィードを標準装備
  • 求人広告の効果を見える化
  • 電話とメールでしっかりサポート
  • 月額80,000円~の安心プライス
  • 採用のお役立ち情報もお届け

採用業務でお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>> 人材採用業務のお困りごとをまるっとお任せできる統合型採用管理システム「ビズプラ採用管理」はこちら

タイトルとURLをコピーしました