Indeedに求人情報を載せたけど、応募数が増加しなくて悩んでいませんか?
Indeedには多くの企業が求人情報を掲載しています。そのため、求人情報を載せるだけでは、上位に表示するのは難しいのが現状です。
本記事では、Indeedの表示順位のアルゴリズム、無料掲載と有料掲載の違い、上位表示させるための施策について解説します。
Indeedに自社の求人情報を上位表示させて、応募数を増加させたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
Indeedの表示順位に関わるアルゴリズムの仕組み
Indeedからの応募を増やすためには、表示順位を上げなければなりません。その上で理解しておくべきIndeedのアルゴリズムについて解説します。
無料掲載と有料掲載でアルゴリズムは共通
Indeedの表示順位は、求職者の検索ワードに合致する求人をランク付けしていく仕組みと言われています。
求職者はIndeedを使う際に、検索窓に「勤務地」「雇用形態・こだわり」「キーワード」といった3つのキーワードを入力して検索します。
すなわち求人情報にこれら3つに対応したキーワードを入れることで、Indeedで上位表示させやすくなるのです。
このような仕組みを採用している理由は、Indeedが過去の検索ワードや閲覧求人の履歴をもとに求職者にマッチする求人を表示しているからです。
この点については無料掲載・有料掲載であっても共通のアルゴリズムとされています。
Indeed無料掲載のアルゴリズム
Indeedで無料掲載をする場合は、掲載日が新しいほど、「新着」の情報として検索上位に表示されやすくなります。
上位表示された求人情報であっても、掲載してからの期間が長くなると、順位が下がっていくので注意が必要です。
検索順位の低下を防止するためには、求人情報を定期的に更新しなければなりません。
しかし、検索順位を操作する目的で求人情報を頻繁に更新すると、掲載基準に抵触する恐れがあるため注意しましょう。
Indeed有料掲載のアルゴリズム
長期間、Indeedに求人を掲載する場合は、有料掲載をおすすめします。Indeedの有料掲載は企業側が設定した予算にもとづきAIがクリック単価を決定する「クリック課金型」と呼ばれる仕組みで費用が発生します。
Indeedは、有料掲載のアルゴリズムを公開していませんが、以下の項目により上位表示する求人を決めていると言われています。
- 求人内容
- 入札金額(クリック単価)
- ユーザーが検索したキーワード
- 過去の行動履歴
- 位置情報
上位表示するためには、これらの項目も意識して求人情報を作成しましょう。
Indeedで上位表示させるための施策ポイント
Indeedは多くの企業が求人の掲載先として導入しているため、上位表示させるためにはいくつか押さえておくべきポイントがあります。
それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
ユーザーが検索しそうなキーワードを盛り込む
求人情報には、ユーザーが検索しそうなキーワードを盛り込むことで、表示順位を上げやすくなります。
Indeedや他の検索エンジンで求人を探す際、求職者は職種やエリアなどのキーワードで検索します。
営業職を雇用したいのであれば営業、新宿に会社があるなら新宿といったキーワードを求人情報に入れるようにしましょう。
また、その他にも以下のように求職者が検索する可能性のあるキーワードがあります。
- 高収入 バイト
- 未経験 バイト
- 日払い バイト
- 在宅 バイト
- 短期 バイト
自社の求人に該当するようであれば、これらのキーワードを積極的に求人情報に記載しましょう。
職種名はシンプルなものにする
職種名はシンプルに記載しましょう。その理由は、職種名が求職者から最も検索されやすいキーワードの一つであり、以下のようにイメージが湧くものにしなければ、検索に引っかかりにくいためです。
- 広告会社の営業
- IT会社の事務スタッフ
- アパレル店の販売スタッフ
一方で、職種名に感嘆符を入れたり「未経験者歓迎!短時間勤務可能なレジスタッフ」のように、職種と関連性のないキーワードを入れたりするのは推奨しません。
また、職種名の文字数はパソコンの場合、16文字までしか表示されない仕様になっています。
職種名が16文字を超えると、一部が表示されないので、クリック率が悪化する可能性があります。
求人原稿に記載する内容は具体的にする
求人原稿には、以下のような情報を具体的に記載するようにしましょう。
- 募集背景
- 仕事内容
- 職場環境
- 労働条件
これらの情報を求職者が想像しやすいように記載しておけば、求人情報のクリック数も増加しやすくなります。
一度掲載した求人のクリック数が悪ければ、記載内容を適宜修正しても問題ありません。
求人情報を更新する
Indeedでは古い情報は上位表示されにくい仕様になっています。可能であれば、定期的に求人情報を更新するようにしましょう。
具体的には、求人の公開時期が常に30日以内になるように更新できれば、順位の低下を防げる可能性があります。
クリック率も意識する
Indeedでは応募率が低い求人は表示回数を減らされてしまいます。
そのような事態を避けるために、求職者が最初に目にするタイトルや求人情報などについて、興味を持ってもらえるように記載しましょう。
出典:Indeed
また、求職者が希望している条件に自社の掲載した求人が該当していることをアピールするために、タグも設定します。
タグとは、求人情報のなかから注目すべき項目を表示させる機能のことです。
出典:Indeed
例えば「交通費支給」のタグを設定しておけば、交通費を支給してくれるバイト先を探している人が自社の求人情報を見つけやすくなります。
なお、タグを設定する手順は直接投稿とクローリングで異なります。
直接投稿のタグの設定手順 | 求人の詳細の記入画面から設定する(3つまで) |
クローリングのタグの設定手順 | 求人情報にタグに該当する情報が含まれていれば自動的に設定される |
画像で職場の雰囲気がわかるようにする
Indeedの求人情報には、職場の雰囲気がわかる画像や会社のロゴなどの画像を入れるようにしましょう。
なぜなら、文字のみよりも画像などでアピールすることで、求職者はより会社で働くイメージが湧きやすくなるからです。
実際にIndeedの調査では、写真を載せた求人はテキストのみを載せた求人よりも応募率が40%も高いことがわかっています。
社員が働いている光景や職場が写っている写真など、働いているイメージが湧きやすいものを使いましょう。
スマートフォンでも視覚的にわかりやすい文章にする
Indeedの求人情報を掲載する際は、スマートフォンでも視覚的にわかりやすい文章になっているか確認しましょう。
その理由は、求職者を含む一般ユーザーの大半は、パソコンよりもスマートフォンで求人情報を検索する機会が多いからです。
スマホの場合、パソコンよりも表示可能な範囲が限られていることから、長文で作成すると行が長くなり何度もスクロールしないと文章全体がわかりにくくなります。
文章を短くしたり箇条書きを使ったりして、求職者が気軽に見やすい文章にしましょう。
Indeedで上位表示させるためのポイント
Indeedを使っている企業は、求人情報をできるだけ長い時間上位に表示させようと試行錯誤しています。
ここからは、自社の求人をIndeedで上位表示させるためのポイントを紹介します。
求人原稿の作成前にペルソナを考えておく
求職者がクリックしたくなる求人原稿を作成するにはペルソナの設定が不可欠です。ペルソナとは、具体的な状況をもとに設定する架空の人物像のことです。
ペルソナを設定することで、自社が求める求職者からの応募を増やしやすくできます。自社が求めていない求職者からの応募も減るので、応募者対応や面接などの負担も減らせるでしょう。
応募者対応は早く行う
Indeed経由で応募があった場合、素早く対応するようにしましょう。Indeedでは応募への返信が多い企業には「返信率の高い企業」というタグが付きます。
すぐに返信する企業であると印象づけることで求職者は安心して応募しやすくなります。
逆に応募者対応が遅ければ、応募してくれた人材を競合他社に取られかねません。応募者からの印象も悪くなることがあるので、応募後すぐに返信できるようにしましょう。
Indeedの求人アナリティクスで分析を行う
Indeedには求人アナリティクスにより分析ができます。
求人アナリティクスでは、掲載している全求人のクリック数や求職者が求人を検索する際に使用しているキーワード(直近1ヵ月)などを確認可能です。
よく検索されているキーワードを求人情報に反映すれば、上位表示できる可能性が高くなりクリック率の向上にもつながるでしょう。
ビズプラならIndeedやIndeedPlusとの連携で応募増加が見込める
採用管理システム「ビズプラ採用管理」は、Indeedと連携しているので、求人広告が自動的にIndeedに掲載される可能性が高いです。
加えて、IndeedPlusに連携しているATS(採用管理システム)なので、さらに応募数の増加が見込まれるでしょう。
また、ビズプラにはSEOに適した求人広告作成機能があるので、ノウハウを持っていない会社でもIndeedで上位表示できる可能性があります。
ビズプラ採用管理にはほかにも以下のような強みがあります。
100以上の求人媒体からの応募者情報を高速で取り込み可能
SMSやLINEで応募者に素早く連絡可能
採用チャットボットで応募者スクリーニング
業界初リファラル機能の搭載
Web面接を簡単にできる
採用のお役立ち情報をお届け
月額80,000円~の安心プライス
電話とメールでしっかりサポート
ビズプラの機能により採用業務の負担を軽減しながら、応募者数増加が可能です。ビズプラに興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。